ブログ

Googleアップデート後にブログのアクセス減少?見直すべき3つのこと

「Googleアップデートがあってブログのアクセスが下がった・・・」

Googleアップデートが怒る度にこうした相談を受けることがよくあります。

アップデートがあったからモチベーションが下がることももちろんありますが、その隙にライバルたちはやることをやって他の人たちよりも差をつけようと努力していることも事実です。

  • 次のGoogleアップデート怖いから何か対策したい
  • アップデート後に何を行えば良いかわからない
  • アップデートを見方につける方法を知りたい

今回の記事ではGoogleアップデート後に見直したいこと・Googleアップデートをうまく見方につける方法を紹介したいと思います。

Googleアップデートを行う理由

なぜGoogleがアップデートを定期的に行うのかということをあなたは考えたことがありますか?

Googleの立場になって考えたらその答えが見えてきます。

まず「Googleが掲げる10の事実」にそのヒントがあります。

1. ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる。

2. 1 つのことをとことん極めてうまくやるのが一番。

3. 遅いより速いほうがいい。

4. ウェブ上の民主主義は機能する。

5. 情報を探したくなるのはパソコンの前にいるときだけではない。

6. 悪事を働かなくてもお金は稼げる。

7. 世の中にはまだまだ情報があふれている。

8. 情報のニーズはすべての国境を越える。

9. スーツがなくても真剣に仕事はできる。

10. 「すばらしい」では足りない。

引用:「Googleが掲げる10の事実」より

詳細は割愛しますが、この「10の事実」に基づいて、Googleは

「アップデート=情報の整理整頓」

を行っていると言えますし、これがアップデートを行う理由です。

 

Googleの検索エンジン上には常に新しい情報が追加されています。

情報過多の時代になっているため、検索者も

  • 「どの情報を信じれば良いかわからない」
  • 「もっとわかりやすく・まとめられている情報が欲しい」

と思うでしょう。

 

その検索者の要望に答えるためにもGoogleは定期的にアップデートを行って

上位表示させるべき記事を上位に持っていき、そうでない記事を検索エンジンから排除しよう

という動きを見せるのです。

Googleアップデート後に見直したいこと

そんなGoogleアップデート後に僕らは

「はぁ。またアップデートの影響を受けちゃったよ・・・」

と悲観している場合ではございません。

まだあなたがアップデートを怖がっている以上、

「私の提供している記事は価値のない記事です」

と言っているようなものです。

実際に、アップデートを見方につけて検索上位に上り詰める例はたくさんあります。

https://twitter.com/Yugurino/status/1335407822905901057

https://twitter.com/askigyou1/status/1335350211179290629

 

Googleアップデート後にブログが伸びている人=良質な記事を書いている

ということになります。

では、ここからGoogleアップデート後に行うべき3つについてまとめていきます。

1.暫定的な検索結果の答えを分析する

Googleアップデート後に上位表示できている記事というのは

「Googleが暫定的に検索上位にする理由=答え」

が掲載されているに等しいということです。

例えば、僕のこのブログの記事

トレンドブログの全体像!ネタ選定・ネタ探しから書き方までの流れ」

というネタがアップデートを受ける前、「トレンドブログ ネタ」というキーワードで1ページ目の2位にきていました。

しかし、現在実際に検索してみると2ページ目までに下がっていることが判明しました。

ここで、

「はぁアップデートの影響を受けたよ・・・・」

なんて悲観的になるのではなく、

「トレンドブログ ネタ」と検索してみて、

今上位表示しているブログはどんなブログがあるのだろうか?

と分析する必要があります。

その時にみるべきポイントは

  • wikiや企業サイトが上位表示されていないか
  • 個人ブログのみが上位表示されていてで十分勝てるか

という市場調査をしてみます。

前者の場合であれば、こちらの市場で戦うことはやめて別の市場に乗り移りますが、後者の場合はまだまだ勝てる市場ということ見方ができます。

2.検索上位にきているブログの記事構成を分析する

先ほどの「トレンドブログ ネタ」という例をそのまま使い、

実際に検索上位にきているブログの記事構成などを分析します。

実際に上位表示している記事を分析してみました。

  • 1位のブログ:圧倒的ボリュームで網羅的にネタ選定の仕方を記載
  • 2位のブログ:ノウハウだけでなく「こういう視点でネタ選定すべき」というマインド面も記している
  • 3位のブログ:「テレビ番組×ツイッター」と特化してそのノウハウを記載

 

一方で僕が今回検索順位を落としたブログ

トレンドブログの全体像!ネタ選定・ネタ探しから書き方までの流れ」

というのは、「ネタ選定に特化している」というよりかは

「トレンドブログの書き方の全体的な流れ」を記載していたブログだったので検索上位から外れていることがわかります。

3.分析結果を自分のブログに活用する

最後に分析結果を自分のブログに活用する必要があります。

例えば

「トレンドブログ ネタ」という市場において今必要とされている需要は

  • ネタ選定の仕方を知りたい人が多い→圧倒的ボリュームが必要
  • ネタ選定の仕方はわかるけどその使い方がわからない→マインド面を一緒に伝授
  • ある一つのネタ選定ノウハウについて詳しく書かれている記事が欲しい

と言った需要に対する検索結果があることがわかりました。

じゃあ僕が「トレンドブログ ネタ」というワードを狙うとするならば、その分析結果を十分に生かす必要があります。

例えば、

  • 誰をターゲットにした記事を提供するのか(サラリーマン?主婦?)
  • そのターゲットにあったネタ選定はなにか(速報ではなく未来予測系?)
  • その時のマインドとそのノウハウの使い方
  • +αで何かを書く

こんな感じで狙って記事を作成します。

これはトレンドブログでも特化ブログでも法人コンサルでも大事なスキルです。

これを身につけてブログを攻略していきましょう。

まとめ

今回はGoogleアップデート後に行う3つのことについてまとめてみました。

Googleアップデートというのは検索者にとって最適な検索結果を表示するための情報の整理整頓です。

なので、そのアップデート後の情報というのは、Googleが上位表示するための暫定的な答え(要素)がたくさん含まれております。

そこで僕らはアップデート後に

  1. 暫定的な検索結果の答えを分析する
  2. 検索上位にきているブログの記事構成を分析する
  3. 分析結果を自分のブログに活用する

この3つの真っ先に行うべきです。

これはGoogleアップデート後に行うことでもあり、普段のライバルチェックからも行う癖をつけておいてください。

ライバルチェックのやり方については別の記事で詳しくまとめてありますのでそちらをご覧ください。

ブログにおけるライバルチェックのやり方と2つのポイントまとめ!ブログにおいて重要な作業の一つである「ライバルチェック」 良いネタを選んでも、検索表示で上位を占めているのが強いライバルであれば、...

それでは最後までご覧いただきありがとうございました。